【ワンデーアキュビューディファインモイスト ラディアントチャームのカラコンレポ】グレイッシュなおしゃれ発色がくりくりEYEに仕上げる!

カラコンの王道と言われる“ワンデーアキュビューディファインモイスト"シリーズは全7色展開。そのなかから、グレー系の"ラディアントチャーム"のカラーにトライ✨ ここ最近の滝沢は、みなさんご存知の通りグレー系のカラコンばかりつけています。さて、このレンズはどんなグレーに発色するのか厳しくチェックしていきますよ!

ワンデーアキュビューディファインモイスト
ラディアントチャーム


30枚入
医療承認番号:22300BZX00126000
DIA
14.2mm
着色直径
12.7mm
BC
8.5mm
含水率
58.0%
うるおい成分
●
UV
●
度数
0.00 ~ -9.00
フチ
フチあり
イメモ
山本舞香/田鍋梨々花

白を基調にしたシンプルでミニマムなパッケージ。各カラーごとに、フォントの色が違うので、ディファインシリーズをいくつか同時に愛用している!ってにはとってもわかりやすいと思います。シンプルなパッケージなので、手に取りやすく安心感があります。

ホワイトがあしらわれた清潔感のあるブリスター。とても開封しやすいので、毎日使う人にとってはノンストレスだと思います。レンズをぱっと見た感じだと、一瞬フチが黒なので、黒コン?にも思えましたが、よくよく見るとスモーキーなグレーがメインカラー、内側には淡いベージュ?がニュアンスで使われていて、瞳につけるとどういう風に反応するのか楽しみです♪

お椀の形がしっかりしたレンズなので、裏表が判別しやすく着用できます。指にのせてスモーキーなグレーのレンズをよくよく見ると、放射線状にシェードが入っていて、自然光に当ててみると、その透け感が何とも言えずエキゾチックな雰囲気です。この時点では、結構濃いめな発色に感じますが、このギザギザ模様が瞳をナチュラルに立体感をもたらしてくれるのでしょうか?

昔はレンズがずれやすく、つけ心地が気になっていたのですが、改善されたみたいですね!そして、うるおいも感じるので、長時間つけていても大丈夫でした! 肝心の見た目ですが、スモーキーなグレーのレンズがなんとも黒目がちな私の瞳にナチュラルになじみ、カラコンをつけてないかのような仕上がりに♡ 光の加減次第で少しくすんだ感じのグレーの瞳に見えます。
総合評価
★★★★★ナチュラルな発色がカラコン初心者にピッタリな王道「ディファイン」シリーズ。今回着用した“ラディアントチャーム”は、デイリーに使えるグレイッシュな発色が◎。また、レンズのずれも改善され、UVカット&うるおい成分ありとつけ心地も抜群で、さすが眼科医推奨のレンズというクオリティの高さも魅力ですね!
カラコン初心者もトライしやすい スモーキーなグレーレンズ
私は、LAでグラミー賞の仕事→その後は東京でSpring Summerの展示会→今週からはNYコレクションのためにNYへ来ています。
私がカラコンを使い始めたのは、まだカラコンと言うものが世の中にそこまで浸透していない、15年前くらい。 当時のカラコンは、奇抜な発色のものが多く、そのイメージを払拭したのが、ナチュラルに盛れる「ワンデーアキュビューディファイン」シリーズだったんです!
当時は、ブラックの“アクセント スタイル”とブラウンの“ヴィヴィッド スタイル”の2色で、私の必需品でした。
今は、発色のいいファッション系のカラコンを好んでつけているのですが、今回トライしてみてナチュラルなカラコンの魅力にあたらためて気が付きましたよ✨
私がつけるとこんな感じ!

≪裸眼に近いカラコンをつけた状態≫

≪早速つけてみました!≫
私の写真だと伝わりにくいですよね…。汗

≪引いてみると、、、≫
普段ファッション系のカラコンをつけているのですが、着色外径が12.7㎜のカラコンだと、瞳の大きさや顔のバランスが変わって、またメイクアップするのも楽しくなりますね。
今年っぽいマットなリップグロスを合わせました!

マットに発色するので、今年っぽさが出てまさに求めていたレッドリップ。
今シーズンヘビロテ間違いなしです。
普段だとやり過ぎかな? と思う赤リップと合わせても、バランスがちょうど良くなりましたよ。
また次回も更新をしますね。最後まで読んでくださりありがとうございました!
滝沢結貴

「グロッセ グラッセ」ディレクター
滝沢結貴

My Recommend
ドープウィンク スパイシーグレー


パーソナルカラー
ブルーベース
目の色
ブラック
目の幅
広め
目の形
半月
瞼の形
二重

目の形:半月型
目幅:広め
二重
瞳の色:ブラック
パソナルカラー:ブルベのウィンター