05.Dec.2018 Up!
1183Views
【トレンドメイク動画】ルナソルの4色パレット“ ニュアンスシェイドアイズ 01 ”でこの冬旬なバーガンディメイク

2018年秋冬のトレンドカラーといえばバーガンディ。赤みを帯びた深みのあるブラウンは大人っぽくて素敵だけど、オフィスメイクに使うのは難しそう。そんな悩みもルナソルのパレットがあれば大丈夫! 簡単テクニックで旬顔になれるメイク法をヘアメイクアップアーティストの毛利仁美さんに教えてもらいました。
バーガンディは目元に使うことで、より今年っぽくなる!
「今年は目元にポイントを置くメイクが戻ってきているので、旬のカラー、バーガンディを使うならぜひ目元にプラスして欲しいですね」と毛利ひとみさん。
中でも毛利さんのおすすめはルナソルの4色パレット。「ニュアンスシェイドアイズの01番は、流行のバーガンディメイクがパレットひとつでできちゃう優れもの。きらめく影、深い影、淡い影、色づく影、4つの異なる質感の影色を掛け合わせることで、深みはありながらも重くならない仕上がりになるんです」。
確かにメイク動画を見ていると、主役のバーガンディをアイホールからはみ出すぐらいオーバーめに塗っているのに、ぜんぜん重くなく、むしろ赤が際立っておしゃれですよね。
赤み系のアイシャドウは、ブラウンをはじめ、カーキ、グレーのカラコンとも好相性なので、ぜひチャレンジしてね!
中でも毛利さんのおすすめはルナソルの4色パレット。「ニュアンスシェイドアイズの01番は、流行のバーガンディメイクがパレットひとつでできちゃう優れもの。きらめく影、深い影、淡い影、色づく影、4つの異なる質感の影色を掛け合わせることで、深みはありながらも重くならない仕上がりになるんです」。
確かにメイク動画を見ていると、主役のバーガンディをアイホールからはみ出すぐらいオーバーめに塗っているのに、ぜんぜん重くなく、むしろ赤が際立っておしゃれですよね。
赤み系のアイシャドウは、ブラウンをはじめ、カーキ、グレーのカラコンとも好相性なので、ぜひチャレンジしてね!
★★★★★
HOW TO MAKE UP
HOW TO MAKE UP
【アイメイク】まぶたに赤みをプラスして、レディな目元に
【肌作り】ベージュヌード系を重ねて、自然な立体感を
【リップ】目元に合わせて唇も赤み系のブラウンをチョイス
【完成】目元と口元に赤みニュアンスを加えるだけで、ぐんと女らしくなる!
一見、難しいそうなバーガンディメイクもさすがルナソル! ぼかすだけで簡単にできちゃいました。
今回はメインのバーガンディをアイホールよりオーバーめにぼかしたので、目を開けたときもバーカンディがしっかり主張しています。このテクニック、実は最近のアイメイクの主流なんだそう。覚えておくと、メイク上手と言われるかも♡
今回はメインのバーガンディをアイホールよりオーバーめにぼかしたので、目を開けたときもバーカンディがしっかり主張しています。このテクニック、実は最近のアイメイクの主流なんだそう。覚えておくと、メイク上手と言われるかも♡
★★★★★
撮影/池田佳史(BOIL) モデル/ほのか ヘアメイク/毛利仁美(Tierra)構成/LindeL編集部
撮影/池田佳史(BOIL) モデル/ほのか ヘアメイク/毛利仁美(Tierra)構成/LindeL編集部
問い合わせ先
カネボウ化粧品(ルナソル)https://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/
カネボウ化粧品(ルナソル)https://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/
ルナソル エアリーグロウリップス 08 ¥3,000
中/流行のバーガンディメイクが簡単に作れるアイシャドウパレット。「影」をイメージしたカラーを重ねることで、深みと奥行のあるまなざしに。
ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 01 ¥5,000
左/チーク、ハイライト、シェーディングがセットになったフェースコンパクト。肌なじみのいいベージュヌード系の3色をまとって、肌に自然な立体感をプラス!
ルナソル モデリングフェースコンパクト 01 ¥5,000
(すべて抜税価格/カネボウ化粧品)