13.Jun.2018 Up!
475Views
【エバーカラー ワンデー モイストレーベルUV シルエットデュオのカラコンレポ】ヘアメイク宮本由梨が考える髪色と瞳の色のBESTバランス

髪色をネオングリーンにしてみました(笑)!となると、どんなカラコンがマッチする??? 今回着レポする「Ever color 1day moist label UV」はふんわりガーリーな瞳を演出する明るめブラウンのカラコンですが、果たしてファンキーな髪色とマッチするのか早速レポートしていきます♪
【募集のお知らせ】
LindeLではライターや動画制作ができる方を探しています!
最近髪色をネオングリーンに変えました!
みなさん、こんばんは! Jucyことヘアメイクの宮本由梨です。
実は2年前まで、金髪ロングヘアだったんです。
気に入ってはいたものの、髪の毛へのダメージはものすごかった…涙。
髪は傷み、途中でプツプツ切れてしまって、仕方なくボブまで切ってそこからリカバリーするまでずっとダークトーンでした。
でも、最近やっと髪も復活し、髪色を変えたいなぁと思っていた時に、表参道にあるヘアサロン「ocean Tokyo」 の高木さんのヘアショーを見に行ったんです。
そのとき、男の子が髪の毛のインナーカラーをネオングリーンにしていて、それにビビビッと来てしまい私も同じ髪色にしようと思い早速高木さんの予約を取りました!!
人気スタイリストさんだけあって、1ヶ月は待ったかなー(笑)。
実は2年前まで、金髪ロングヘアだったんです。
気に入ってはいたものの、髪の毛へのダメージはものすごかった…涙。
髪は傷み、途中でプツプツ切れてしまって、仕方なくボブまで切ってそこからリカバリーするまでずっとダークトーンでした。
でも、最近やっと髪も復活し、髪色を変えたいなぁと思っていた時に、表参道にあるヘアサロン「ocean Tokyo」 の高木さんのヘアショーを見に行ったんです。
そのとき、男の子が髪の毛のインナーカラーをネオングリーンにしていて、それにビビビッと来てしまい私も同じ髪色にしようと思い早速高木さんの予約を取りました!!
人気スタイリストさんだけあって、1ヶ月は待ったかなー(笑)。
ふんわり系カラコン×ネオングリーンのカラーリングはマッチする⁉
Before after
5つ★着レポ
Ever color 1day MOIST LABEL UV silhouette duo (エバーカラー ワンデー モイストレーベル UV シルエットデュオ)
DIA:14.5㎜
B.C.:8.7㎜
着色直径: 13.8㎜
含水率:42.5%
1箱20枚入り¥2,252(税抜)*編集部調べ・2018年6月13日
医療承認番号 : 22600BZX00273A02
[初期装用] フィット感良し
[終日装用] 乾きにくい
[発色] 瞳を柔らかく見せるピンクブラウン
[大きさ] 自分の瞳よりひとまわり大きい
[結果] 違和感もなく乾燥しづらい!レンズがとても薄くてつけるのが少し難しかったかな。
でも、薄いコンタクトは長時間つけていてもゴロゴロしないから大好き!
[着脱のしやすさ] ★★★☆☆
[裏表の判別のしやすさ] ★★★☆☆
[ブリスターの扱いやすさ] ★★★★☆
[うるおい]★★★★☆
DIA:14.5㎜
B.C.:8.7㎜
着色直径: 13.8㎜
含水率:42.5%
1箱20枚入り¥2,252(税抜)*編集部調べ・2018年6月13日
医療承認番号 : 22600BZX00273A02
[初期装用] フィット感良し
[終日装用] 乾きにくい
[発色] 瞳を柔らかく見せるピンクブラウン
[大きさ] 自分の瞳よりひとまわり大きい
[結果] 違和感もなく乾燥しづらい!レンズがとても薄くてつけるのが少し難しかったかな。
でも、薄いコンタクトは長時間つけていてもゴロゴロしないから大好き!
[着脱のしやすさ] ★★★☆☆
[裏表の判別のしやすさ] ★★★☆☆
[ブリスターの扱いやすさ] ★★★★☆
[うるおい]★★★★☆
こんな人におすすめ!
☑優しい印象の瞳になりたい人
☑色素薄い瞳になりたい人
☑瞳のフチをナチュラルにぼかしたい人
☑色素薄い瞳になりたい人
☑瞳のフチをナチュラルにぼかしたい人
Jucy's アイメイクに使ったのは「makeup revolution」 のパレット
今回着用したカラコンは瞳の色をふんわりガーリーに仕上げるタイプでした。
なので…、「ガーリーメイクにする?」とも思ったのですが、ヘアカラーもポップにしたことだし、髪色とカラコンのバランスを取って“クール女子メイク”に挑戦します!
イメージは、クールだけど少し女子感を出したメイク。
なので…、「ガーリーメイクにする?」とも思ったのですが、ヘアカラーもポップにしたことだし、髪色とカラコンのバランスを取って“クール女子メイク”に挑戦します!
イメージは、クールだけど少し女子感を出したメイク。
★How to make-up★
アイシャドウ「makeuprevolution」 #chocolateandpeaches
パレットに記したAをまぶた全体に指で塗る
Bをチップで二重幅に塗っていく
Cは目の際にチップでのせています。
アイシャドウ「Clio」#G10
指で目頭に。
アイライナー「loveliner」#ミディアムブラウン
目の際にほそーく!
マスカラ「RMK」#マットマスカラ ブラウン
上まつげだけ塗ってます!
アイシャドウ「makeuprevolution」 #chocolateandpeaches
パレットに記したAをまぶた全体に指で塗る
Bをチップで二重幅に塗っていく
Cは目の際にチップでのせています。
アイシャドウ「Clio」#G10
指で目頭に。
アイライナー「loveliner」#ミディアムブラウン
目の際にほそーく!
マスカラ「RMK」#マットマスカラ ブラウン
上まつげだけ塗ってます!
インナーカラーはサイドにだけ入れるつもりだったのですが、担当して下さった高木さんに相談したところ、「後ろも入れたほうが可愛いよ」とのことだったのでお任せしました!!
元の髪色が抜けにくく大変でしたが、高木さんがすっごく頑張ってくれて、こんなに綺麗な仕上がりに^_^
染めたての日はもっとネオンだったのに写真を撮り忘れて残念💦
しばらくはこの色をキープしていきます(笑)!!