【エンジェルカラーアンドミー クラシックのカラコンレポ】クリッとした大きなドーリーEYEになれる⁉ 存在感ばっちりなカラコン

人気雑誌Popteenモデルの生見愛瑠さんがイメモを務める、「エンジェルカラーアンドミー」。全7色のシリーズの中から、今回は“クラシック”をレポートします♡ 太フチの定番ブラウンなので、くりっとしたデカ目・キュートな丸い瞳を目指している方にオススメです💋

エンジェルカラー
アンドミー
クラシック


10枚入
医療承認番号:23000BZX00223000
DIA
14.5mm
着色直径
13.7mm
BC
8.6mm
含水率
55.0%
うるおい成分
●
UV
●
度数
0.00 ~ -10.00
フチ
ぼかしフチ
イメモ
生見愛瑠

ピンクが基調のポップでガーリーなパッケージ。UVカットやモイストなど、レンズのスペックがイラストで描かれているのは分かりやすくてgood◎。でも、レンズ名やレンズデザインの記載がないのはちょっぴり不便なので★3つ。

ブリスターは糊がしっかりついているので、開けるとき力を入れ過ぎると瞬間にリキッドが飛んでしまうので要注意。フチはかなり太くハッキリしていて、色はブラウンというよりブラックに近い印象。サイズ感も、DIA14.5㎜・着色外径13.7㎜のため、この時点で大きめのレンズという印象を受けました。また中心部分はキャメルベージュのドットが施されており、フチとのコントラストはしっかりめ。瞳が明るい人には浮いてしまいそうですね…。

何度か水分を払ってみましたが、お椀型がキープしづらく、装着にも少し手間取ってしまいました。光が入ると、濃いフチの上に薄いライトブラウンが重なり、さりげないグラデーションになっているのが分かります。よく見るといちばん外側のラインはうっすらとぼかしが効いていて、ナチュラルなクッキリ感を楽しめそう。

つけ心地としては、含水率55%と高含水ではありますが、レンズの厚みのせいかちょっとゴロゴロしがちなのが気になりました。装着前から気になっていた”レンズ中心部分と瞳の馴染み方”も、思った以上にうまくブレンドされていて、ナチュラルだったので安心。フチはどこから見てもくっきりしているので、クリッとした丸みのあるキュートな瞳になれますよ♡
総合評価
★★★★★太めのフチ×明るいブラウンという王道のキュートレンズでくりっとした瞳に♡ お人形さんのような丸くてかわいい瞳になりたい方には自信を持ってオススメできるデザインです。フチの色はほぼ黒のため、髪色が暗い人でも浮くことなく装着できるはずです。私の様な奥二重さんには、ちょっと主張が強すぎる気もするので★3つ。フチが太いのでいつもよりキツく見えてしまう気がします💦
ブラウンの3トーンブレンドが奥行きのあるキュートEYEに♥
でもこの「エンジェルカラーアンドミー」シリーズは、”3Dコレクトドット”という、3トーンの色合いを綺麗にブレンドした製法を取り入れているそうなので、立体的に見えるかな?とドキドキしながらの着レポです♥
私がつけるとこんな感じ!

ビフォーはこちら。

装着しました。
横幅が狭めの私には、DIA14.5㎜はちょっと大きかったみたい。
フチの外側だけでなく内側も薄いグラデーションになっているので、のっぺりしすぎず適度な立体感がありました★

引きで見ると、バランスよく見える★
瞳に横幅を足すためにいつもより目尻のアイラインは長めにし、前髪もアップにして顔を出し、あえて瞳に目が行くようにしてみました♥
カフェにおでかけはカラコンに合わせてダークカラーのコーディネート♥

笑顔でいることでモヤモヤがスッキリしたり、色々な意見を交換して考えを見つめ直してみたりと、気分転換になるんです☆
この日はカラコンがダークカラーだったので、トップス・ボトムス共にブラックで揃えてみました🌹瞳の色合いと統一感を出すと、カラコンだけが浮く…なんて心配もなく過ごせますよ♥:-)
目力を出したい人、可愛いテイストが好きな人、瞳に存在感を持たせたい人にオススメのカラコンです。
それではまた次回お会いしましょう!御堂もにかでした🌹

ライター&読者モデル
御堂もにか

My Recommend
ネオサイトワンデーシエルUV


パーソナルカラー
ブルーベース
目の色
ダークブラウン
目の幅
狭め
目の形
アーモンド
瞼の形
奥二重

☆アーモンド型
☆幅はせまめ
☆瞳カラーはダークブラウン(黒寄りです)
☆イエローベース