21.Feb.2019 Up!
6805Views
【パーソナルカラーで診断】もう迷わない!ブルベに合う運命のブラウンカラコンとメイク

生まれ持った色素により導き出されるパーソナルカラーを意識するとより自分にぴったりのカラコンやメイクに出会えることはもう、ご存知ですよね。とはいえ、具体的にどんな色味がマッチするかまでは知らない人も多いんです。せっかく自分のパーソナルカラーのタイプが分かっているのにもったいない!ということで、今回はパーソナルカラー&ビューティアドバイザーの筧沙奈恵が理論的にブルベに似合うブラウンカラコンの色味、アイメイクについてご説明いたします!
ブルベに似合うブラウンカラコンってどんな色味?
ブルベの方は、黄味が強いカラコンを入れるとお肌にくすみが出てしまう傾向があるので、ブラウンを選ぶ際は注意が必要です。そもそも“ブラウン”自体、黄味を感じられる色が多いので、イエベの方に似合いやすいのです。
とはいえ、ブラウンにもいろんなトーンがあるので、ブルベの方にもマッチするブラウンはあります。ブルベの方に馴染むブラウンはズバリ、ピンクを混ぜたような赤みのある“ココアブラウン”です。
その他、ブルベに似合うブラウンカラコンはこちら!
☑︎ココアブラウン
☑︎黄味の少ないダークブラウン
☑︎グレー×ブラウンのコンビ
カラコンを選ぶ際は、黄味がなるべく感じられないカラーを選ぶと、ブルベ方のお肌の透明感を引き立ててくれますよ!
実際に、イメージに近いレンズをご紹介しますね。
とはいえ、ブラウンにもいろんなトーンがあるので、ブルベの方にもマッチするブラウンはあります。ブルベの方に馴染むブラウンはズバリ、ピンクを混ぜたような赤みのある“ココアブラウン”です。
その他、ブルベに似合うブラウンカラコンはこちら!
☑︎ココアブラウン
☑︎黄味の少ないダークブラウン
☑︎グレー×ブラウンのコンビ
カラコンを選ぶ際は、黄味がなるべく感じられないカラーを選ぶと、ブルベ方のお肌の透明感を引き立ててくれますよ!
実際に、イメージに近いレンズをご紹介しますね。
「トパーズ ストロベリークォーツ」は、ピンク味が強いブラウンが特徴です。フェミニンに見せたい方やお肌に透明感のあるブルベ夏の方に特におすすめです。
赤みのあるダークブラウンは、もともと青みのあるお肌を上品に引き立ててくれます。「ビュームワンデー ピュアブラウン」は全体的に赤みを帯びたダークブラウンなので、ブルベ向きのカラーなんです。
寒色系のグレーは、お肌の透明感を引き立ててくれるブルベの得意カラー♪グレー単色だとクールな印象になりがちですが「ワンデーアキュビュー® ディファイン® モイスト® ラディアントチャーム」のようなブラウンとのコンビなら普段使いしやすいですね。
ブルベさんが使うべきアイカラーは?
アイメイクもカラコンと同じく、黄味が感じられない寒色やグレイッシュカラー(グレーがかった色)で仕上げるといいですよ。
アイシャドウの色のおすすめはこちら。
☑︎ココアブラウン
☑︎シルバー
☑︎パープル
☑︎ローズ
☑︎ブルー
☑︎ネイビー
☑︎グレー
フェミニンなココアブラウンやローズ、柔らかいブルーやグレーは特にブルベ夏に、クールなパープルやネイビー、ダークグレーなどはブルベ冬におすすめです♪パールやラメはシルバーを選ぶと、お肌がワントーン明るくなるような輝きがプラスされます。
反対に、黄味の強いブラウンやゴールド、オレンジ、カーキなどはお肌がくすんで見えてしまうので要注意です。
アイシャドウの色のおすすめはこちら。
☑︎ココアブラウン
☑︎シルバー
☑︎パープル
☑︎ローズ
☑︎ブルー
☑︎ネイビー
☑︎グレー
フェミニンなココアブラウンやローズ、柔らかいブルーやグレーは特にブルベ夏に、クールなパープルやネイビー、ダークグレーなどはブルベ冬におすすめです♪パールやラメはシルバーを選ぶと、お肌がワントーン明るくなるような輝きがプラスされます。
反対に、黄味の強いブラウンやゴールド、オレンジ、カーキなどはお肌がくすんで見えてしまうので要注意です。
ブルベ夏にオススメのメイク
ローズピンクのアイシャドウがフェミニンな印象♡デートにピッタリのメイクですね。
ブルベ冬にオススメのメイク
シルバーラメとクールなグレーがインパクト大なアイメイク!目元を強調するため、リップは控えめなカラーが正解。
アイライナーやマスカラの色は?
パーソナルカラーレッスンでもよくお客様から質問がある“アイライナーやマスカラの色選び”。
ブルベに合うアイラインの色は“ココアブラウン”または“ブラック”です。フェミニン派の方はココアブラウンで細く、クール派の方はブラックでしっかりと引くのがおすすめです♪ただし、黄味の強いブラウンはイエベ向きなので、避けた方がベターです。
マスカラは定番のブラック、軽さを出すならココアブラウンがいいですね。
カラーライナーやカラーマスカラを使う時も選び方はアイシャドウなどと同じ。ブルベの方は寒色系のロイヤルパープルやブルー、ネイビーなどクールな色がおすすめですよ。
ブルベに合うアイラインの色は“ココアブラウン”または“ブラック”です。フェミニン派の方はココアブラウンで細く、クール派の方はブラックでしっかりと引くのがおすすめです♪ただし、黄味の強いブラウンはイエベ向きなので、避けた方がベターです。
マスカラは定番のブラック、軽さを出すならココアブラウンがいいですね。
カラーライナーやカラーマスカラを使う時も選び方はアイシャドウなどと同じ。ブルベの方は寒色系のロイヤルパープルやブルー、ネイビーなどクールな色がおすすめですよ。
パーソナルカラーはブルベだけど、使っていたカラコンが黄味がかっていた!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?何はともあれまずはご自身のパーソナルカラーがなんなのかをきちんと診断してみてくださいね!ご自身のパーソナルカラーを知ることが、カラコンやメイク、ファッション選びの他、魅力アップの最短距離ですから!