13.Sep.2017 Up!
1478Views
【知っ得】美目育には必須!奥深き”目薬”の世界
目元の悩みをサポートし美目育を支える大切なツールといえば目薬! いつも身近にあって何の気なしにさしてるその目薬使い方合ってる? ドキっとしたあなた、ぜひこのQ&Aを確認して正しい目薬知識を身につけてくださいね!
正しく使って美目育しよう! 目薬のギモンQ&A
目が乾く、かゆみ、ものもらいなどの目のトラブルetc...。目薬に手を伸ばすことって案外多いと思うのですが、正しく使えていますか? 何気なくさしてはいませんか? 美しく健康的な瞳のサポートをしてくれる目薬の正しい使い方をこの機会にぜひ知っておきましょう♪そういえば、これってOKなのかな〜? なんて素朴なギモンを”目薬といえば”のロート製薬の目薬博士、植松由起さんに伺いました。
Q.目薬の役割って…?
A.目の健康維持をサポート!
世の中にはたくさんの目薬がありますが、市販の目薬は”目の健康維持のサポート”が大きな役割です。大きく分けると二つ。「涙液(なみだ)の代わりになってくれるもの」と「目の疲れを和らげるもの」。市販の目薬にもかゆみ、充血、疲れ、かすみ、など用途別にたくさんの種類が存在します。ちなみに一般的な目の悩みとしてトップに挙がるのは「目の疲れと乾き」です。
Q.目薬って何滴さしても大丈夫なの?
A.基本的には一滴で十分!
目に留めておける涙の量はおよそ20μl(マイクロリットル/1mlの1000分の1)。目薬の一滴はおよそ30〜50μlなので、基本的には一滴で十分ですが、さし損じも含めて1〜3滴と用法には記載されていることが多いです。
Q.目薬って1日どれくらいさしてOK?
A.1日5〜6回まで! 用法容量をきちんと守りましょう
多くても1日5〜6回! これはきちんと守りましょう。ちなみに一回の点眼で目が目薬を吸収するのには5分ほどかかります。ので、点眼と点眼の間隔は少なくとも5分は必ず空けてください。ただ、目薬を頻繁にさすことで逆に目の乾きを誘引することもありますので適宜の点眼を心がけてください。
Q.目薬って複数を併用しても平気?
A.用法容量を守っていれば問題ありません
朝の目覚めようの目薬、日中のデスクワーク時の目薬、おやすみ前の目薬と1日の中で目的別に併用することは可能です。ただし、点眼と点眼の間は5分以上開けること。また、注意して欲しいのが1日の最大点眼回数はいくつ併用していても最大5〜6回です。種類ごとに最大点眼回数させるわけではないので注意してください。
Q.刺激が強い清涼感の目薬、さしても大丈夫?
A.問題ありませんが、好みの清涼感のものを選んで
体に悪いわけではありません。ただ、目薬をさした時のスーっとする清涼感は人によって感じ方はそれぞれ。市販の目薬にも清涼感のレベルに強弱が。ご自身が心地いいと感じる清涼感のものを選んで点眼するようにしてください。
Q.コンタクト装用時は専用目薬じゃないとダメなの?
A.はい、裸眼用は使えません
コンタクトレンズ専用の目薬でないと、レンズの変形や変色を引き起こす可能性があるのでオススメできません。専用外の目薬を使用する場合は必ずコンタクトレンズを外してから点眼してくださいね!
Q.値段の高い目薬の方がやっぱりいいの?
A.価格の高い方が幅広い目の症状に対応する工夫がされています
一概には言えませんが、価格が高い目薬は目の悩みやトラブルの原因に幅広く対応していることが多いです(有効成分の配合の度合いなど)。なので、目の症状を複数お持ちの方は高い目薬の方がオススメです。
★★★★★
いかがでしたか? 正しい使い方を心得て目薬をもっと上手に美目育に活用していきましょう!
いかがでしたか? 正しい使い方を心得て目薬をもっと上手に美目育に活用していきましょう!
お話を伺ったのは・・・
植松由起さん
営業推進部教育研修グループ東京学術チームリーダー。
美目育対策としてアイクリームは欠かさず塗るようにしています。
【http://jp.rohto.com/aimable】
★★★★★
カメラ/草間智博 構成/LindeL編集部
カメラ/草間智博 構成/LindeL編集部